避暑地及び湯治塲に於ける理想的圖書館

「避暑地及び湯治塲に於ける理想的圖書館」『図書館雑誌』3号, 1908年6月, p.58-59.

twitterで見かけたのだが、海外彙報のエントリーの一つのようだ*1
紹介されているのはアメリカはメイン州ポーランドの温泉施設、ポーランドハウスの図書室。
1895年に37冊の蔵書からスタートして、12年後には4,800冊を超えていたそうだが、その増加のほとんどは、施設側の購入ではなく、利用者の寄付によっていたというところがポイントだろうか。
日本にも草津町立図書館の温泉図書館もあるが、これはそのハシリと言えるだろう。

  1. 「SL銀河の宮沢賢治文庫」(2019/10/16)
  2. 「『観光文化』243号「特集:観光と図書館~地域の観光に図書館はどう寄与できるか~」」(2019/10/15)
  3. 「再びオランダへ」(2019/3/29)
  4. 「汽車中の図書室 簡単なる旅中の伴侶」(2017/5/26)
  5. 和田万吉の「旅客の為めに図書館」(2012/8/15)
  6. 『図書館雑誌』2012年8月号に「マレビト・サービス」を執筆(2012/8/14)
  7. マレビトサービス#2:西牟田靖編(2011/5/15)
  8. 同時多発的お花見ストリーム/マレビトサービス#1:石田ゆうすけ編(2011/4/7)
  9. 地域と観光に関する情報サービス研究会第三回研究会(2011/3/25)
  10. 地域と観光に関する情報サービス研究会第二回研究会(2011/2/22)
  11. 地域と観光に関する情報サービス研究会第一回研究会(2011/1/23)
  12. 地域と観光に関する情報サービス研究会(マレビトの会)発足(2011/1/11)
  13. 図書館と観光:その融合がもたらすもの(2010/12/27)
  14. Airport Library @スキポール空港(2010/9/8)
  15. 鼎談「まちづくり・観光・図書館」(2010/7/5)
  16. 観光と図書館の融合の可能性についての考察(2010/5/1)
  17. アーバンツーリズムと図書館(2009/3/24)
  18. Tokyo's Tokyo(2009/3/4)
  19. 旅の図書館(2009/2/12)
  20. 南益行の「観光図書館論(2009/1/27)
  21. 旅人のための図書館を夢想する(2008/12/27)
  22. 蛇足 「八重山図書館考」(2008/10/10)

*1:元ネタはPulic Libraries誌のようだが、現物は未確認